トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 20:06:27
15,130,536
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日産自動車は格下げでさえない、ロシア懸念が強まる格好にも
2015/1/15 13:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:24JST 日産自動車は格下げでさえない、ロシア懸念が強まる格好にも 日産自動車<
7201
>がさえない。三菱UFJでは投資判断を「アウトパフォーム」から「ニュートラル」に格下げしている。目標株価は1300円から1100円に引き下げへ。ロシア事業の採算悪化懸念などを背景に、業績予想を下方修正しているもよう。来期営業利益は従来予想の6600億円から5600億円に引き下げ、今期予想比でほぼ横ばいの見方。下方修正の半分はロシア絡みと想定しているもよう。自動車セクターではマツダ<
7261
>とともにロシア懸念が強まる情勢。 《KO》
関連銘柄 2件
7201 東証プライム
日産自動車
413.5
9/4 15:00
-16.1(-3.75%)
時価総額 1,745,266百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7261 東証プライム
マツダ
1,174
9/4 15:00
-57(-4.63%)
時価総額 741,738百万円
1920年創業の自動車メーカー。広島県安芸郡府中町に本社。トヨタと資本業務提携。人気車種にクロスオーバーSUV「CX-5」など。高効率エンジン等に強み。北米市場は販売順調。25.3期は販売台数増を見込む。 記:2024/08/30
関連記事
1/15 12:28 FISCO
アデランス---第3四半期経常利益が大幅増、EBITDAは14.4%増に
1/15 12:15 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ファーストリテやKDDIが指数けん引
1/15 12:14 FISCO
スカイマークが急落、ANAへの出資要請見送り報道を嫌気
1/15 11:36 FISCO
パラボリック・シグナル転換銘柄一覧(1/15号)
1/15 11:35 FISCO
一目均衡表・雲抜け銘柄一覧(1/15号)