トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 10:05:39
16,024,020
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ヒマラヤ---第1四半期は売上総利益率が1.6ポイント改善、店舗数は150に拡大
2014/12/30 8:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:58JST ヒマラヤ---第1四半期は売上総利益率が1.6ポイント改善、店舗数は150に拡大 ヒマラヤ<
7514
>は29日、2015年8月期第1四半期(14年9-11月)決算を発表。売上高は前年同期比3.3%増の152.00億円、営業損益が2.48億円の赤字(前年同期は3.28億円の赤字)、経常損益が2.28億円の赤字(同3.08億円の赤字)、純損益が1.71億円の赤字(同3.76億円の赤字)だった。 商品別の売上状況では、一般スポーツ用品がランニングブームなどでシューズを中心に関連商品群が好調に推移し、前年同期比2.0%増だった。ゴルフ用品は、新製品の発売に合わせた積極的な販売推進のほか、品揃えを強化した雑貨類が好調で同5.3%増。またアウトドア用品は、トレッキングの新規参入層の拡大に一服感があるものの、同7.2%増と高い伸びだった。利益面では減益ではあるが、きめ細やかな仕入や在庫管理が奏功し、売上総利益率は38.6%と前年同期比で1.6ポイント改善している。 ほか、店舗数についてはヒマラヤで5店舗を出店。その結果、14年11月末時点でヒマラヤで118店舗、首都圏で展開する子会社のビーアンドディーで32店舗となり、合計150店舗となった。同社は、健康志向の高まりや東京オリンピック・パラリンピック開催決定で、今後もスポーツ用品市場は堅調な推移が見込まれると予想しており、店舗数は2017年8月末に187店まで拡大させる計画。 なお、15年8月期通期については、売上高が前期比6.7%増の737.00億円、営業利益が同13.7%増の24.10億円、経常利益が同10.9%増の24.55億円、純利益が同24.8%増の11.65億円とする期初計画を据え置いている。 ヒマラヤは、一般スポーツ、ゴルフ用品の小売チェーンで業界3位。関東以西の中小規模商圏をターゲットに出店を拡大中。既出店地域を基盤にドミナント化を進め、中期3ヶ年計画の最終年度となる2017年8月期に連結売上高860.00億円、経常利益34.00億円の達成を目指す。 《TM》
関連銘柄 1件
7514 東証スタンダード
ヒマラヤ
893
9/4 15:00
-5(-0.56%)
時価総額 11,003百万円
大型総合スポーツ用品店「ヒマラヤ」を全国展開。岐阜市に本社。オリジナル商品の企画・開発、ECサイト運営等も。24年2月末時点のグループ店舗数は98店舗。中期経営計画では26.8期売上高690億円目標。 記:2024/06/09
関連記事
12/30 7:37 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比20円高の17740円
12/29 18:26 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】再生エネ用大型蓄電池の供給拡大へ(6件)
12/29 18:24 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】関電・東ガスが提携交渉、自由化睨み(5件)
12/29 18:05 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】大和証券、3年連続賃上げへ
12/29 18:03 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】特殊陶、FCV向け水素漏れセンサー開発