トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/16 11:16:57
15,160,664
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本写真印刷は反発、トヨタの「ミライ」に水素漏れ検知器採用との報道を材料視
2014/12/16 10:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:49JST 日本写真印刷は反発、トヨタの「ミライ」に水素漏れ検知器採用との報道を材料視 日本写真印刷<
7915
>は反発。トヨタ<
7203
>の燃料電池車「ミライ」に、6月に買収した子会社が手掛ける水素漏れ検知器が採用されたと報じられている。引火事故などの防止に欠かせない部品であるが、世界初の市販FCVに使われたことで、今後の市場拡大メリットの享受が期待される展開に。 《KO》
関連銘柄 2件
7203 東証プライム
トヨタ自動車
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7915 東証プライム
NISSHA
2,095
9/4 15:00
-75(-3.46%)
時価総額 106,543百万円
フィルムタッチセンサや加飾フィルムに強み。医療機器も。24.12期はタッチセンサ需要の底入れを想定。昨年12月に連結化した医療機器向け部品の米社も上乗せ。新中計では26.12期に営業益150億円を目指す。 記:2024/04/15
関連記事
12/16 10:40 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~スカイマークがランクイン、来年3-4月から共同運航開始と伝わる
12/16 10:10 FISCO
フジクラが急伸、自社株買い発表をポジティブ材料視
12/16 9:49 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~日写印は「ミライ」に水素漏れ検知器採用と伝わる
12/16 8:19 FISCO
ミロク情報サービス---オフィス24と業務提携、クラウド型POSと会計システムを連携し相互販売を開始
12/16 7:42 FISCO
ADR日本株ランキング~三菱UFJなど全般軟調、シカゴは大阪比315円安の16705円