マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/29 5:37:37
15,580,467
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

スタンレー電気が年初来高値更新、一部目標株価引き上げをプラス材料視

2014/12/4 14:33 FISCO
*14:33JST スタンレー電気が年初来高値更新、一部目標株価引き上げをプラス材料視 スタンレー電気<6923>はしっかりで年初来高値を更新。みずほ証券では投資判断「買い」を継続で、目標株価を2860円から3000円にまで引き上げている。主要顧客であるホンダ<7267>の四輪生産減少影響はあるが、今期は計画確保可能と考えているようだ。LED化などランプの高付加価値化、トヨタ<7203>やマツダ<7261>などへの売上拡大、車載向けLEDなどの販売好調、円安進展が補うと考えているようだ。下半期はホンダの新車投入効果、北米での採算改善効果などから利益モメンタムは改善とも。 《KO》
関連銘柄 4件
6923 東証プライム
2,782
9/4 15:00
-44.5(-1.57%)
時価総額 481,286百万円
自動車ランプ大手。1920年創業。ヘッドランプやフォグランプなど自動車機器が主力。車載用LEDや液晶用バックライト等も。深紫外線技術などが強み。コンポーネンツ事業では非可視光製品のビジネス拡大に取り組む。 記:2024/04/30
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7261 東証プライム
1,174
9/4 15:00
-57(-4.63%)
時価総額 741,738百万円
1920年創業の自動車メーカー。広島県安芸郡府中町に本社。トヨタと資本業務提携。人気車種にクロスオーバーSUV「CX-5」など。高効率エンジン等に強み。北米市場は販売順調。25.3期は販売台数増を見込む。 記:2024/08/30
7267 東証プライム
1,530
9/4 15:00
-74.5(-4.64%)
時価総額 8,314,456百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03