マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/10 1:06:07
15,982,089
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ヤクルトは買い優勢、株主還元ポテンシャルの拡大などがポジティブ要因とも

2014/11/11 10:36 FISCO
*10:36JST ヤクルトは買い優勢、株主還元ポテンシャルの拡大などがポジティブ要因とも ヤクルト<2267>は買い優勢。みずほ証券では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も5600円から7200円に引き上げている。国内飲料食品事業の戦略転換の兆し、中国やインドネシアの成長加速見通し、設備投資一巡による株主還元ポテンシャル拡大などが新たなポジティブ要因と指摘している。今期以降の業績予想を上方修正、営業利益は2ケタ成長が当面続く予想となっている。 《KO》
関連銘柄 1件
2267 東証プライム
3,150
9/4 15:00
-37(-1.16%)
時価総額 1,077,587百万円
「Newヤクルト」シリーズなどを展開する乳酸菌飲料メーカー。1935年創業。栄養ドリンクや化粧品、医薬品の製造・販売等も行う。米国など海外にも進出。ヤクルトレディの採用活動推進で宅配組織の強化図る。 記:2024/08/02