トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 16:21:49
15,449,411
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
情報技術開発---第2四半期営業益41.1%増、ソフトウェア開発や情報処理サービス順調
2014/11/5 8:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:00JST 情報技術開発---第2四半期営業益41.1%増、ソフトウェア開発や情報処理サービス順調 情報技術開発<
9638
>は10月31日、2015年3月期第2四半期(14年4-9月)決算を発表。売上高が前年同期比7.8%増の100.50億円、営業利益が同41.1%増の5.02億円、経常利益が同28.3%増の5.46億円、四半期純利益が同47.5%増の2.71億円だった。 ソフトウェア開発事業は、既存顧客からの受注が堅調に推移しており、セグメント利益が黒字に改善。情報処理サービス事業は、新規案件の獲得等により受注が拡大し、引き続きデータセンターサービスの稼動も順調に推移している。エンベデッド・ユビキタス/半導体関連事業は、組み込みソフトウェア事業において前期の大型案件の反動があったものの、半導体関連事業において受注が伸張したことで増収となった。 15年3月期通期については、売上高が前期比4.3%増の215.00億円、営業利益が同7.7%増の11.50億円、経常利益が同5.0%増の12.00億円、当期純利益が同6.3%増の5.80億円とする計画を据え置いている。 《TM》
関連銘柄 1件
9638 JQスタンダード
情報技術開発
1,435
2/1 14:58
±0(0%)
時価総額 12,784百万円
独立系のソフト開発会社。ワンストップ対応と大手との直取引中心の顧客基盤に強み。16.3期3Qは前期大型案件の反動減を吸収し増収増益。新規連結効果や既存案件の拡大などが牽引。MBOで16年2月に上場廃止。 記:2016/03/27
関連記事
11/5 8:58 FISCO
ソルクシーズ---第3四半期営業益70.7%増、SI・受託開発業務が順調
11/5 8:57 FISCO
アバント---「DIVA LIVE 2014」 レポートサイトを掲載
11/5 8:57 FISCO
三栄コーポレーション---第2四半期経常益23.6%増
11/5 8:56 FISCO
ネットイヤーグループ---2Q営業益31.4%増、ネット関連市場堅調で通期計画を上方修正
11/5 8:55 FISCO
ビジネス・ブレークスルー---第2四半期営業益7.0%増