マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 12:18:51
15,072,628
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

住友ゴム工業は売り優勢、北米以外の地域での需要減速などで格下げ

2014/9/24 10:13 FISCO
*10:13JST 住友ゴム工業は売り優勢、北米以外の地域での需要減速などで格下げ 住友ゴム工業<5110>は売り優勢。シティでは投資判断を「1」から「2」に格下げ、目標株価も1750円から1540円に引き下げている。北米以外の地域での需要減速、北米での中国タイヤのシェア上昇などを格下げの背景としている。中国でのタイヤ需要減速と駆け込みにより、足元では北米における中国タイヤのシェアが急上昇しているもよう。なお、シティでは同様に横浜ゴム<5101>の投資判断も格下げしている。 《KO》
関連銘柄 2件
5101 東証プライム
3,202
9/4 15:00
-142(-4.25%)
時価総額 542,896百万円
国内大手のタイヤメーカー。1917年創業。産業車両用などスペシャリティータイヤで高シェア。ゴルフ関連商品、航空機向け製品等も。26.12期売上高1兆1500億円目標。タイヤは高付加価値品比率の向上図る。 記:2024/05/08
5110 東証プライム
1,459.5
9/4 15:00
-37.5(-2.51%)
時価総額 383,911百万円
大手タイヤメーカー。自動車やトラック等向けのタイヤの製造、販売に加え、ゴルフ用品やテニス用品、スポーツ事務の運営等も行う。23年12月期はタイヤの売上が1兆円超となった。スポーツの利益は過去最高となった。 記:2024/04/16