マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 3:33:01
15,062,905
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

■佐藤勝己の銘柄選定:上半期末接近で注目される業績上振れ期待銘柄

2014/9/19 17:26 FISCO
*17:26JST ■佐藤勝己の銘柄選定:上半期末接近で注目される業績上振れ期待銘柄 フィスコアナリストの佐藤勝己は、上半期末が接近するタイミングで、業績上振れが期待される銘柄にあらためて関心が高まると想定しています。とりわけ、業績の上振れ期待が高く、足元で利食い売りとなって調整されている建設セクターに注目しています。 佐藤によると、建設セクターは、業績の比重が下半期に偏りやすいため、第1四半期の進捗率が高い銘柄は、今後の大幅上方修正期待が高いと考えられる、と指摘しています。 FISCOアプリの「スクリーニング」メニューでは、第1四半期の営業利益が通期計画に対して30%以上の進捗率で、東証1部に上場しており、3月期が本決算となっている、建設セクターの銘柄をスクリーニングしています。 この条件で検索した結果、記事執筆時点(2014年9月19日)では、不動テトラ<1813>、西松建設<1820>、戸田建設<1860>、前田建設<1824>など14銘柄がリストアップされました。佐藤は次のようにコメントしています。「今後の上方修正が期待されるなかで、PERが10倍台にとどまっている有配銘柄は、今後割安感が強く台頭する公算があろう。松井建設<1810>、前田建設<1824>、大和小田急<1834>、淺沼組<1852>、北野建設<1866>などが挙げられる。」 新・最強の企業分析アプリ「FISCO」無料配信中 (iPhone/Androidに対応) 《FA》
関連銘柄 8件
1810 東証スタンダード
783
9/4 15:00
-19(-2.37%)
時価総額 23,944百万円
1586年創業の建設会社。民間建築を主体に土木も。社寺・文化財案件に強み。24.3期3Q累計は手持ち工事の順調に進捗。だが資機材価格高や労務費増に伴う一部長期大型工事の採算低下で利益足踏み。有証売却特益。 記:2024/04/15
1813 東証プライム
2,377
9/4 15:00
-37(-1.53%)
時価総額 39,197百万円
土木・地盤改良が主力の建設会社。海上土木に強み。消波・根固ブロック用鋼製型枠の賃貸なども。24.3期3Q累計は地盤改良の採算良化。だが土木の複数工事において工程に遅れ。ブロックは売上が期末に集中の見込み。 記:2024/04/15
1820 東証プライム
5,170
9/4 15:00
-194(-3.62%)
時価総額 216,065百万円
準大手ゼネコン。道路やダム等の公共施設の建設、工事を行う。不動産開発にも注力。長期ビジョン「西松-Vision2030」及び「中期経営計画2025」を策定。中計では国内建築事業と国際事業の収益改善に注力。 記:2024/06/02
1824 東証1部
899
9/28 15:00
+8(0.9%)
時価総額 174,953百万円
ゼネコン準大手。脱請負に向けインフラ運営に力注ぐ。昨年3月に前田道路をTOBで連結子会社化。22.3期1Qは受注堅調。6月末単体受注残は6855億円(前年同月末比16%増)に。10月に持株会社制に移行へ。 記:2021/08/16
1834 東証1部
1,202
7/28 14:59
-23(-1.88%)
時価総額 26,107百万円
大和ハウス工業グループ。建築・土木、商業施設、橋梁・トンネル、住宅などを展開する。発注者別の受注工事高では官公庁工事が1割、民間工事が9割の比率。15年8月に大和ハウス工業の完全子会社化となる予定。 記:2015/06/22
1852 東証プライム
693
9/4 15:00
-8(-1.14%)
時価総額 55,985百万円
民間建築主力の中堅ゼネコン。1892年創業。高層ビル等の建築や大規模土木、官公庁工事など幅広く手掛ける。宮内庁正倉院事務所などで施工実績。配当性向70%以上目安。中計では27.3期営業利益64億円目指す。 記:2024/06/13
1860 東証プライム
996.6
9/4 15:00
-11.9(-1.18%)
時価総額 321,560百万円
ゼネコン準大手。大学や官公庁、病院の建築に強み。ミュージアムタワー京橋などで施工実績。再エネ事業などを重点管理事業に位置付け。建築部門は受注増。海外グループ会社は好調。24.3期3Qは大幅営業増益。 記:2024/04/13
1866 東証スタンダード
3,680
9/4 15:00
-95(-2.52%)
時価総額 25,160百万円
長野県地盤のゼネコン。軽井沢中学校などで施工実績。善光寺山門など歴史的建造物の保存修理でも実績。ホテル事業、広告代理店事業、ゴルフ場事業も。ホテル事業は集客回復傾向。DXへの取り組みを積極的に進める。 記:2024/08/05