トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 3:25:36
15,191,906
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
花王が大幅続落、ディフェンシブ銘柄の一角には換金売り圧力も
2014/9/19 10:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:56JST 花王が大幅続落、ディフェンシブ銘柄の一角には換金売り圧力も 花王<
4452
>が大幅続落。特に新規の材料は観測されていない。NTT<
9432
>なども軟調な動きとなっており、輸出関連株の見直しの動きが強まっている中で、ディフェンシブ銘柄の一角にはリバランスのための換金売り圧力が強まっているとの見方が多いようだ。一方で、天候不順などの影響もあって、第3四半期の業績は伸び悩みといったファンダメンタルズ面などの警戒感を指摘する声も聞かれてはいるもよう。 《KO》
関連銘柄 2件
4452 東証プライム
花王
6,641
9/4 15:00
+80(1.22%)
時価総額 3,154,475百万円
トイレタリー国内最大手。衣料用洗剤や食器用洗剤、サニタリー製品、スキンケア製品、化粧品のほか、油脂製品等のケミカル事業も手掛ける。バスクリーナーは高付加価値製品が好調。ヘアケア製品などは売上が順調。 記:2024/06/11
9432 東証プライム
日本電信電話
154.8
9/4 15:00
-4(-2.52%)
時価総額 14,017,189百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14
関連記事
9/19 10:51 FISCO
ダイセキが軟調、一部会員制情報誌の報道をマイナス視
9/19 10:39 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~ラクオリアは大幅続伸、EP4拮抗薬の米国における特許査定を受領
9/19 10:30 FISCO
enishが急伸、コロプラに人気ファッションゲームを配信
9/19 10:26 FISCO
テクノスジャパン<3666>「ビッグデータ」で安定成長路線から高成長路線に舵を切る
9/19 10:25 FISCO
エスプール<2471>スマートメーター関連業務が急拡大