トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 22:15:26
14,870,482
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大平洋金属がさえない、フィリピンの鉱石輸出制限法案が懸念材料に
2014/9/5 11:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:04JST 大平洋金属がさえない、フィリピンの鉱石輸出制限法案が懸念材料に 大平洋金属<
5541
>がさえない。フィリピンにおいて、未加工の鉱石輸出を制限する法案が上院に提出されている。メリルリンチ(ML)では、必要なサプロライト鉱石のうち8割をフィリピンから調達するため、禁輸による鉱石調達難の懸念が生じることでネガティブと指摘している。また、短期的なニッケル鉱石スポット価格上昇によるフェロニッケル採算圧迫の懸念もあると指摘。 《KO》
関連銘柄 1件
5541 東証プライム
大平洋金属
1,337
9/4 15:00
-29(-2.12%)
時価総額 26,174百万円
ステンレス鋼の主原料であるフェロニッケルの製造で国内トップ。ガス生産や廃棄物リサイクルも。日本曹達の鉄鋼部門から分離独立して1949年に誕生。現在は日本製鉄系列。海外製錬プロジェクトの推進等に取り組む。 記:2024/05/03
関連記事
9/5 10:43 FISCO
荏原製は新規高評価で買い優勢、新規案件は拡大基調が続くとの見方
9/5 10:32 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~ガーラはスマホゲームのライセンス契約締結を引き続き好感
9/5 10:25 FISCO
トレンドマイクロは格上げで急反発、クラウドセキュリティ拡販効果の発現などに評価
9/5 9:52 FISCO
積水ハウスは決算を受けて反発、受注低迷は想定線でアク抜け感につながる
9/5 9:46 FISCO
タカショー---プロ養成の専用ウェブサイトリニューアルでスキルアップ向上へ