マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 8:47:26
15,637,488
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NTNは格上げで大幅続伸、北米での費用負担増は一時的とも

2014/9/2 9:47 FISCO
*09:48JST NTNは格上げで大幅続伸、北米での費用負担増は一時的とも NTN<6472>が大幅続伸。ゴールドマン・サックス(GS)では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価は530円に引き上げている。自動車業界を中心とした主要顧客の生産台数動向から営業利益予想を増額修正しているもよう。北米での費用負担増は一時的、四半期を追うごとに再評価が進んでいくといった見方に。なお、GSでは機械セクターの中で、マキタ<6586>やファナック<6954>の投資判断も格上げしている。 《KO》
関連銘柄 3件
6472 東証プライム
259.6
9/4 15:00
-11.3(-4.17%)
時価総額 138,228百万円
大手ベアリングメーカー。1918年創業。ハブベアリング、ドライブシャフトで世界シェアトップクラス。ロボット用モジュール等も手掛ける。27.3期売上高8300億円目標。アフターマーケットビジネスの拡大図る。 記:2024/06/29
6586 東証プライム
4,721
9/4 15:00
-179(-3.65%)
時価総額 1,321,965百万円
電動工具国内最大手。製品販売国は約170ヵ国。海外売上高比率が高い。コードレスのラインナップ拡充図る。園芸用機器の需要増などにより、国内売上は増加。24.3期3Qは大幅増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/13
6954 東証プライム
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02