マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 9:13:54
15,064,740
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大平洋金属は格上げで大幅続伸、鉱石調達条件悪化の影響は十分織り込まれたとも

2014/8/19 11:29 FISCO
*11:29JST 大平洋金属は格上げで大幅続伸、鉱石調達条件悪化の影響は十分織り込まれたとも 大平洋金属<5541>は大幅続伸。みずほ証券では投資判断を「アンダーパフォーム」から「中立」に格上げ、買い安心感につながっているようだ。インドネシア鉱石輸出禁止に伴う鉱石調達条件悪化の影響は、株価調整によって十分に織り込まれたと判断しているもよう。権益を保有しているフィリピンのニッケル鉱山は、今後、持分法投資損益の改善に寄与してくるとも考えているようだ。 《KO》
関連銘柄 1件
5541 東証プライム
1,337
9/4 15:00
-29(-2.12%)
時価総額 26,174百万円
ステンレス鋼の主原料であるフェロニッケルの製造で国内トップ。ガス生産や廃棄物リサイクルも。日本曹達の鉄鋼部門から分離独立して1949年に誕生。現在は日本製鉄系列。海外製錬プロジェクトの推進等に取り組む。 記:2024/05/03