マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 8:31:06
15,126,629
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ボルテージは急反落、今期の成長鈍化見通しをマイナス材料視

2014/8/15 11:29 FISCO
*11:29JST ボルテージは急反落、今期の成長鈍化見通しをマイナス材料視 ボルテージ<3639>は急反落。前6月期の決算を前日に発表、営業利益は6.2億円で前期比2.1倍と大幅増益、先の上方修正水準で着地している。一方、今期は6億円で同3%減益の予想、成長鈍化見通しを弱材料視する動きになっている。ミクシィ<2121>の伸び悩みが続くなどで、ゲーム関連株が全般的に小動きにとどまっていることなども逆風。 《KO》
関連銘柄 2件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
3639 東証スタンダード
236
9/4 15:00
-12(-4.84%)
時価総額 1,537百万円
女性向け恋愛ドラマアプリが主力。「100シーンの恋+」などを展開。男性向けアプリ、電子コミック販売ストア、電子コミックレーベルの運営等も。「ボル恋comic」は売上順調。販路拡大や原作力の強化等を図る。 記:2024/07/05