トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 19:05:22
15,033,196
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ブイキューブ---「クラウド」型サービスが伸長、大幅増収増益に
2014/8/15 9:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:19JST ブイキューブ---「クラウド」型サービスが伸長、大幅増収増益に ブイキューブ<
3681
>は13日、2014年12月期第2四半期(14年1-6月期)決算を発表。売上高は前年同期比54.9%増の17.33億円、営業利益は同229.9%増の1.07億円、経常利益は同99.5%増の0.83億円、四半期純利益は同20.8%減の0.31億円だった。営業利益はほぼ事前予想通りの着地となっている。 規模拡大に伴う人件費の増加、株式上場維持費用を含む支払手数料の増加などコスト負担は増加したものの、「クラウド」型を中心とした「V-CUBE」各サービス提供の積極的な推進を背景に「クラウド」型サービスが伸長、加えて、5月に連結子会社化したパイオニアV Cの売上寄与もあって売上高が大幅増収となり、収益の急拡大につながった。 通期計画は据え置きとしており、売上高が47.05億円で前期比86.3%増、営業利益が5.27億円で同90.6%増、経常利益が5.34億円で同102.6%増、当期純利益が3.22億円で同40.1%増を予想している。合弁展開やM&A展開の効果は下期にかけて一段と拡大していくとみられる。 ブイキューブは、SaaS型を中心としたビジュアルコミュニケーションサービスを提供する。「アジアNo.1のビジュアルコミュニケーションプラットフォーム」を目指して、主に企業・教育機関・官公庁などに展開する。 《TM》
関連銘柄 1件
3681 東証プライム
ブイキューブ
223
9/4 15:00
-12(-5.11%)
時価総額 5,516百万円
映像コミュニケーションサービス会社。Web会議システムの提供や、オンラインイベント、セミナー、ライブ配信等の企画、開発、販売を行う。遠隔医療でもサービスを提供。23年12月期は製薬や人材の領域が足踏み。 記:2024/04/11
関連記事
8/15 8:50 FISCO
森永乳---第1四半期減益もチーズやアイスクリームが前年実績を上回る、アロエステロールの新美肌成分を発見
8/15 7:03 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比50円高の15340円
8/14 17:53 FISCO
■村瀬智一の銘柄選定:今後のイベントと需給状況を組み合わせる
8/14 15:41 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日続伸、値上がり寄与トップは連日でソフトバンク
8/14 13:46 FISCO
AOI Pro.---第1四半期の受注状況は好調に推移、パーゴルフ売却でメディア事業は収益改善へ