トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 22:55:14
15,379,526
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
シュッピン---5月以降は順調に回復、通期では増益転換の見通し
2014/8/7 8:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:56JST シュッピン---5月以降は順調に回復、通期では増益転換の見通し シュッピン<
3179
>は5日、2015年3月期第1四半期(14年4-6月期)決算を発表。売上高は前年同期比9.5%増の38.44億円、営業利益は同30.4%減の1.19億円、経常利益は同31.1%減の1.15億円、四半期純利益は同28.2%減の0.74億円だった。5月、6月と順調に回復して、概ね計画通りの着地となっている。 新規取得資産に係る減価償却費など一時的な経費増もあって減益決算となったが、主力のカメラ事業を中心に売上高は順調に拡大へ。ECサイトでのサービスの充実を一層図り、店頭からネットでの取引へ移行することを推し進めたほか、店頭では外国人旅行客の免税販売が好調に推移したことも追い風に。ECサイトでの販売は前年同期比10.9%増となり、売上構成比は51.0%にまで伸長した。 通期計画は据え置きとしており、売上高が178.28億円で前期比14.3%増、営業利益が8.00億円で同14.1%増、経常利益が7.77億円で同12.8%増、当期純利益が4.99億円で同28.0%増を予想している。Web会員数の順調な伸びが続く中、一時費用の一巡もあって、増益転換が見込まれる。 シュッピンは、インターネットなどにおいて、主にカメラ関連の中古品の買取と販売、新品の販売を展開する。初心者から愛好家までの幅広い層を対象に、Eコマースにおける中古品取引No.1を目標としている。 《TM》
関連銘柄 1件
3179 東証プライム
シュッピン
1,275
9/4 15:00
-26(-2%)
時価総額 29,826百万円
カメラや時計、筆記具、自転車の専門ショップを展開。ECサイトでの販売が主力。シグマクシスと資本業務提携。カメラ事業のEC買取額は過去最高。筆記具事業は限定モデル等が好調。24.3期3Q累計は2桁増益。 記:2024/04/15
関連記事
8/7 8:55 FISCO
ウィルグループ---人材サービスの需要が高まり、上半期業績は上方修正へ
8/7 8:54 FISCO
東京都民銀行---第1四半期経常利益は40.8%増、資金運用収益及び役務取引等収益が増加
8/7 8:23 FISCO
《注目銘柄を探る》ヤマダ電機、格安スマホに参入
8/7 7:14 FISCO
ADR日本株ランキング~シャープなど全般軟調、シカゴは大阪比60円安の15080円
8/6 17:42 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日続落、ソフトバンクが約30円押し下げ