トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 0:38:52
15,365,749
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ベネ・ワン Research Memo(10):積極的な投資家対応で外国人持ち株比率は高水準
2014/8/1 18:29
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:29JST ベネ・ワン Research Memo(10):積極的な投資家対応で外国人持ち株比率は高水準 ■株価バリュエーションと投資家対応 ベネフィット・ワン<
2412
>の株価は2014年7月末時点でPER16倍程度であり、他の銘柄に比べて決して低い水準ではない。しかし、福利厚生事業が急拡大していたころはPER50倍程度だったときもある。 同社は投資家への意識が高い。40%台の配当性向目標を掲げているほか、2013年10月には1単元を100株とする単元株制度を導入、その際に1株を200株に分割し、株式の流動性向上にも努めており、外国人の持ち株比率が15%程度と高い水準にある。積極的な株主対応策は日本の投資家からももっと評価を受けてよかろう。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柄澤 邦光) 《FA》
関連銘柄 1件
2412 東証プライム
ベネフィット・ワン
2,168
5/17 15:00
+1(0.05%)
時価総額 345,126百万円
福利厚生代行サービスが柱。健診・保健指導代行や購買・清算代行も。会員数は961万人。ヘルスケアサービスの拡大図る。取引増で、24.3期3Qはヘルスケア(健診・指導等)が堅調。第一生命HDがTOB実施。 記:2024/03/04
関連記事
8/1 18:28 FISCO
ベネ・ワン Research Memo(9):事業環境では追い風が続き、パーソナル事業や海外事業の拡大見込む
8/1 18:27 FISCO
ベネ・ワン Research Memo(8):第1四半期は増収増益で好調な滑り出し
8/1 18:26 FISCO
ベネ・ワン Research Memo(7):ユーザー目線でのサービス差別化・拡充で利用率の向上を目指す
8/1 18:24 FISCO
ベネ・ワン Research Memo(6):従業員向け満足度向上施策へのニーズ掘り起こし
8/1 18:23 FISCO
ベネ・ワン Research Memo(5):15/3期も2ケタ台の成長率を維持