マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 10:16:14
15,242,206
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京特殊電線は急伸と人気化、業績上方修正などで短期資金が向かう

2014/8/1 14:52 FISCO
*14:52JST 東京特殊電線は急伸と人気化、業績上方修正などで短期資金が向かう 東京特殊電線<5807>は急伸と人気化。前日に発表した第1四半期決算、並びに、業績の上方修正が買い材料視されている。第1四半期経常利益は13億円で前年同期比5倍、通期計画を従来の10億円から19.8億円にまで上方修正している。環境対策引当金戻入益を営業外収益に計上したことが、上方修正の主因となっている。ちなみに、営業利益も通期の減益予想に対して、第1四半期は3割増益での着地に。材料性が強く、個人投資家の関心が高まりやすい銘柄であるため、短期資金が集まる格好になっている。 《KO》
関連銘柄 1件
5807 東証スタンダード
5,640
1/24 15:00
±0(0%)
時価総額 38,403百万円
古河電工系電線会社。電線、電線加工品、電子部品、ケーブルを手掛け、自動車用ヒータ線やPC向け絶縁電線なども展開。中間期は利益足踏み。TTCHDが1株5660円でTOBを発表、親会社の古河電工は応募の方針。 記:2022/11/08