トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 10:38:22
15,422,732
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マネパG---米ドルの変動率低下が逆風も取引高当たり収益性の向上を図る
2014/8/1 8:26
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:29JST マネパG---米ドルの変動率低下が逆風も取引高当たり収益性の向上を図る FX(外国為替証拠金取引)のマネーパートナーズグループ<
8732
>は7月30日、第1四半期(2014年4-6月期)決算を発表した。連結業績は、売上高に相当する営業収益が前年同期比38.2%減の9.69億円、営業利益が同91.3%減の0.41億円、四半期純利益が同91.1%減の0.21億円となった。 米ドル・円が狭いレンジでの相場推移となり、米ドル・円を含めた全体としての変動率が歴史的とも言える極めて低い水準となったことで、営業収益が減少した。一方、前期に全面刷新した約定取引系システムについて、カバーアルゴリズムをはじめとする継続的運用改善に取組み、取引高当たり収益性の向上に努めた。 同社はFX(外国為替証拠金取引)を主な事業とする。収益の源泉は顧客との取引価格とこれをカバーする取引の価格差(売買価格差)であり、多くの投資家が売買を行い、取引高が増えると収益が増加する構造となっている。 《TM》
関連銘柄 1件
8732 東証スタンダード
マネーパートナーズグループ
224
9/4 15:00
-13(-5.49%)
時価総額 7,572百万円
外国為替証拠金取引大手。業界初となる5通貨ペアでのスプレッド0.0銭(売買同値)の提示を標準化。CFD取引やシステム開発業務等も。総口座数は37万口座超。配当性向50%目途。不採算事業の見直し推進。 記:2024/06/04
関連記事
8/1 8:25 FISCO
Eギャランティ---第1四半期は2ケタ増益を達成、信用リスク保証サービスが引き続き堅調
8/1 7:05 FISCO
ADR日本株ランキング~ソフトバンクなど全般軟調、シカゴは大阪比160円安の15490円
7/31 19:41 FISCO
センコー<9069>、福岡のランテックを子会社化
7/31 19:40 FISCO
スタートトゥデイ<3092>、株式交換によりヤッパを完全子会社化
7/31 18:31 FISCO
ダイコク電機 Research Memo(10):外国人持ち株比率は18%と海外勢からの評価にも注目