マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 2:34:34
17,649,189
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ネットプライス?3Qはバリューサイクル、クロスボーダーが成長も、ネットショッピング、知育コンテンツ配信で計画未達

2014/7/28 8:54 FISCO
*08:54JST ネットプライス?3Qはバリューサイクル、クロスボーダーが成長も、ネットショッピング、知育コンテンツ配信で計画未達 Eコマース事業とインキュベーション事業を展開するネットプライスドットコム<3328>は24日、2014年9月期第3四半期(13年10月-14年6月)決算を発表。売上高が前年同期比17.2%増の91.47億円、営業損失が2.83億円、経常損失が2.55億円、四半期純損失が2.67億円だった。Eコマース事業のバリューサイクル部門とクロスボーダー部門の海外転送・代理購入事業が中核事業として継続的に成長しつつも、リテール・ライセンス部門のネットショッピング事業とインキュベーション事業の知育コンテンツ配信事業の計画未達によるもの。 Eコマース事業のバリューサイクル部門において、テレビCMの投下などによる認知度向上や、独自のクラウドソースネットワークの活用、オペレーションの見直しによる効率化などに取り組み、買取件数ならびに売上が過去最高となった。また、クロスボーダー部門の「海外転送・代理購入事業」も、物流機能の拡充やサービス改善に努め、売上・利益ともに堅調に推移している。 なお、14年9月期については、売上高が前期比19.8~21.7%増の123.47~125.47億円、営業損失は4.13~2.83億円、経常損失は3.95~2.55億円、純損失は4.57~3.27億円を計画している。 《FA》
関連銘柄 1件
3328 東証プライム
2,790
9/4 15:00
-16(-0.57%)
時価総額 37,207百万円
海外向け購入サポートサービス「Buyee」が主力。日本の通販商品の海外発送代行サービス、海外通販サイト「セカイモン」の運営等を手掛ける。グローバルコマース部門では積極プロモーションによる流通拡大図る。 記:2024/08/02