マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 13:09:26
17,331,635
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

カゴメは売り優勢、業績下方修正にネガティブインパクト

2014/7/22 13:45 FISCO
*13:45JST カゴメは売り優勢、業績下方修正にネガティブインパクト カゴメ<2811>は売り優勢。先週末に業績予想の下方修正を発表している。今12月期営業利益は決算期変更のため9ヶ月の変則決算であるが、従来予想の61億円から46億円に下方修正へ。消費増税前の駆け込み需要の反動、他飲料との競争激化に伴う野菜飲料の需要低下などが背景に。市場コンセンサスがほぼ会社予想の水準であったこと、足元の株価が高値圏にあったことから、ややネガティブなインパクトが強まる状況となっている。 《KO》
関連銘柄 1件
2811 東証プライム
3,126
9/4 15:00
-34(-1.08%)
時価総額 294,991百万円
トマト加工品中心の国内加工食品事業が柱。1899年創業。トマトケチャップやトマトジュース、野菜果実ミックスジュースで国内トップシェア。総還元性向40%目指す。食品カテゴリーは焼きケチャップ等の販促を強化。 記:2024/07/01