トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:10:01
13,460,152
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は126円56銭まで上昇、ドル高持続の可能性高まる
2022/4/15 12:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:11JST 東京為替:ドル・円は126円56銭まで上昇、ドル高持続の可能性高まる 15日午前のアジア市場でドル・円は126円56銭まで買われており、ドル高持続の可能性は一層高まっている。日中の高値を付けた後もドルは下げ渋っており、月内に1ドル=129円台(202年5月の129円09銭)到達も意識され始めているようだ。ここまでの取引レンジは、ドル・円は125円87銭から126円56銭、ユーロ・ドルは1.0797ドルから1.0831ドル、ユーロ・円は136円27銭から136円78銭で推移。 【要人発言】 ・岸田首相 「物価上昇は主に世界的な原材料価格の上昇が原因」 「日銀が物価安定目標に努力されることを期待」 《MK》
関連記事
4/15 12:00 FISCO
東京為替:ドル・円は126円台前半で下げ渋る
4/15 11:57 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):Gunosy、バンクオブイノベ、ベイカレントなど
4/15 11:40 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
4/15 10:24 FISCO
東京為替:ドル・円は一段高、一部で128円を意識したドル買いも
4/15 10:03 FISCO
東京為替:ドル・円は126円36銭まで買われており、ドル一段高の可能性も