マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 10:04:02
13,488,579
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY外為:ドル買い一服、利回り曲線を注視、バイデン政権が史上最大の石油戦略備蓄放出計画発表へ

2022/4/1 2:30 FISCO
*02:30JST NY外為:ドル買い一服、利回り曲線を注視、バイデン政権が史上最大の石油戦略備蓄放出計画発表へ NY外為市場でドル・円は121円28銭まで下落後、121円54銭へ戻したが上値の重い展開。ユーロ・ドルは1.1090-95ドルへ強含み推移した。 米2年債と10年債利回り動向に注目。もし、利回りが逆転したら、景気後退のシグナルと警戒されている。一方で、バイデン大統領が史上最大の石油戦略備蓄放出計画を発表する。燃料価格の上昇によるインフレの一段の上昇や家計への痛手を軽減することを目指す。 NY原油先物は米国の追加石油戦略備蓄放出計画で、一時100ドル近くまで下落。その後は、ウクライナ戦争継続で、103ドルへじり高推移。ただ、英国も米国に続き、追加石油戦略備蓄放出を検討していると報じられたため上値も限定的。 一方、ロシアも含む石油輸出国機構(OPEC)プラス閣僚会議は増産要求にもかかわらず現状を維持する姿勢を示した。 米10年債利回りは2.32%まで低下した。 《KY》