トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:33:19
13,474,977
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大阪金概況:上昇、円安・ドル高で割安感強まり最高値更新
2022/3/25 16:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:05JST 大阪金概況:上昇、円安・ドル高で割安感強まり最高値更新 大阪取引所金標準先物 23年2月限・日中取引終値:7652円(前日日中取引終値↑93円) ・推移レンジ:高値7694円-安値7625円 25日の大阪取引所金標準先物(期先:23年2月限)は上昇した。外為市場で朝方一時1ドル=122円40銭台と昨日15時頃に比べ1円ほど円安・ドル高に振れ、円建てで取引される金先物の割安感が強くなった。その後、円相場はやや円高・ドル安方向に振れたが、市場では、ウクライナ情勢の先行き不透明感や対ロ制裁の世界経済への影響、ウクライナ情勢を巡る米中対立、中国での新型コロナ感染拡大、北朝鮮のICBM発射など懸念材料が多く、安全資産とされる金の需要も継続し、こうした動きや心理を映し、今日の金先物は買い人気となり、3月9日につけた最高値(日中終値ベース)7624円を更新して今週を終えた。 《FA》
関連記事
3/25 16:00 FISCO
日経VI:上昇、懸念材料多く警戒感緩和せず
3/25 15:38 FISCO
東証業種別ランキング:保険業が下落率トップ
3/25 15:13 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
3/25 15:04 FISCO
東京為替:ドル・円は底堅い、資源国通貨買いは継続
3/25 15:02 FISCO
日経平均大引け:前日比39.45円高の28149.84円