トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 12:47:00
13,549,669
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY外為:リスク回避後退、原油反落、ロシア、ウクライナ外相会談に期待
2022/3/9 23:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*23:33JST NY外為:リスク回避後退、原油反落、ロシア、ウクライナ外相会談に期待 NY外為市場ではリスク回避の動きが一段落している。ロシア、ウクライナ外相が10日にトルコで会談を予定しており、停戦交渉での前進が期待される。ダウは600ドル近く上昇。米国債相場も続落。10年債利回りは1.9%台で推移した。NY原油の上昇も一服し、120ドルを割り込み115.51ドルまで反落。 ユーロ・円は127円15銭から127円93銭まで上昇し3日来の高値を更新した。ポンド円は152円34銭で高止まり。 ユーロ・ドルは質への逃避のドル買いが後退し1.098ドルから1.1049ドルまで上昇。ドル・円は欧州市場でいったん115円94銭まで上昇後は、115円56銭まで反落した。 《KY》
関連記事
3/9 20:10 FISCO
欧州為替:ドル・円は変わらず、ユーロ買いは一服
3/9 19:13 FISCO
欧州為替:ドル・円はもみ合い、ユーロは上昇基調に
3/9 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:4日続落、上ヒゲ残し6本連続陰線
3/9 18:02 FISCO
欧州為替:ドル・円は失速、ドル買い後退で
3/9 17:38 FISCO
9日の日本国債市場概況:債券先物は150円83銭で終了