トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:50:48
13,584,431
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【市場反応】米1月貿易赤字は過去最大へ拡大、石油輸入が急増、ドル買い継続
2022/3/8 22:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:46JST 【市場反応】米1月貿易赤字は過去最大へ拡大、石油輸入が急増、ドル買い継続 米商務省が発表した1月貿易収支は-897億ドルとなった。赤字幅は12月820億ドルから予想以上に拡大し、過去最大を記録した。 低調な貿易収支の結果にもかかわらず株高を受けて、米国債相場は軟調。10年債利回りは1.86%まで上昇後も1.84%の高水準で推移。ドル・円は115円70銭から115円79銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.0890ドル前後で推移した。 【経済指標】 ・米・1月貿易収支:-897億ドル(予想:-873億ドル、12月:-820億ドル←-807億ドル) 《KY》
関連記事
3/8 20:03 FISCO
欧州為替:ドル・円は変わらず、米金利は上げ渋り
3/8 19:15 FISCO
欧州為替:ドル・円は上値が重い、ややユーロ売り
3/8 18:20 FISCO
欧州為替:ドル・円は小高い、ユーロは買戻し一服
3/8 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:3日続落、25日線乖離拡大で「売られ過ぎ」意識
3/8 17:25 FISCO
欧米為替見通し:「ドル・円は底堅い値動きか、米インフレ高進の思惑で売り後退」