トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 12:58:15
13,568,980
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大阪金概況:下落、ウクライナ情勢巡る過度な懸念後退で安全資産には利食い売り
2022/3/1 15:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:55JST 大阪金概況:下落、ウクライナ情勢巡る過度な懸念後退で安全資産には利食い売り 大阪取引所金標準先物 23年2月限・日中取引終値:7034円(前日日中取引終値↓41 円) ・推移レンジ:高値7046円-安値7026円 3月1日の大阪取引所金標準先物(期先:23年2月限)は下落した。昨晩に行われたロシア・ウクライナの停戦協議では話がまとまらなかったものの、2回目以降の交渉も行う方針とされており、停戦協議への期待が続くなか、前日の米株市場でのハイテク株高などを追い風に東京市場でも株式の買い戻しが強まった。これに伴い、ウクライナ情勢の緊迫化を背景に上昇が続いていた安全資産である金先物には利益確定売りが優勢となった。また、2-3日にパウエルFRB議長の議会証言を控え、これを見極めたいとするムードも積極的な買いを手控えさせたようだ。 《YN》
関連記事
3/1 15:37 FISCO
東証業種別ランキング:海運業が上昇率トップ
3/1 15:13 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
3/1 15:09 FISCO
東京為替:ドル・円は底堅い、米株価指数にらみ
3/1 15:03 FISCO
日経平均大引け:前日比317.90円高の26844.72円
3/1 14:45 FISCO
東京為替:ドル・円は失速、米ダウはマイナスに