マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 13:06:36
13,561,863
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大阪金概況:上昇、強弱材料映し方向感の定まらない値動き

2022/2/1 16:05 FISCO
*16:05JST 大阪金概況:上昇、強弱材料映し方向感の定まらない値動き 大阪取引所金標準先物 22年12月限・日中取引終値:6660円(前日日中取引終値↑23円) ・推移レンジ:高値6636円-安値6664円 1日の大阪取引所金標準先物(期先:22年12月限)は上昇した。金の価格決定要因として注目されるドル相場は、ドルの総合的な価値を示すドルインデックスが昨日の海外市場で反落し、ドルの代替投資先とされる金に資金が向かいやすく、金先物は買いが先行した。一方、FRBによる金融引き締めの加速で、今後、金市場への資金流入が細るとの観測も継続しており、今日の金先物はこうした強弱材料を映し、一時下げに転じるなど、方向感の定まらない動きとなった。 《FA》