トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:10:52
13,535,440
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均は336円安、寄り後は下げ幅拡大
2022/1/25 9:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:10JST 日経平均は336円安、寄り後は下げ幅拡大 日経平均は336円安(9時10分現在)。今日の東京株式市場は売りが先行した。ウクライナを巡る情勢が緊迫していることや、日本時間27日未明に予定されているFOMCの結果発表やパウエルFRB議長の記者会見への警戒感が引き続き株価の重しとなった。また、これから発表が本格化する21年10-12月期決算を見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあった。一方、昨日の米株式市場で主要3指数(ダウ平均、ナスダック総合指数、S&P500)やフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が一時大幅安となったが、その後、急速に下げ渋り、上昇に転じて取引を終えたことが東京市場の株価の支えとなった。また、このところ日経平均が27000円台前半の水準で押し目買いが見られることから、ここからの下値は限定的との見方もあり、株価下支え要因となったが、寄付き段階では売りが優勢だった。寄り後、日経平均は下げ幅を拡大している。 《FA》
関連記事
1/25 9:05 FISCO
個別銘柄戦略:JBRや共立印刷などに注目
1/25 8:29 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りは引き続き抑制される可能性が高い見通し
1/25 8:27 FISCO
今日の為替市場ポイント:米国株式反転で円買い抑制の可能性
1/25 7:51 FISCO
24日の米国市場ダイジェスト:NYダウ99ドル高、FOMC控え神経質な展開
1/25 7:34 FISCO
NY原油:続落で83.31ドル、株安を意識した売りが一時強まる