トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 13:23:13
13,560,671
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:ドル売りが優勢気味に
2021/12/14 19:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:07JST 欧州為替:ドル売りが優勢気味に 14日のロンドン外為市場のドル・円は、113円75銭まで上昇後、113円53銭まで下落している。米連邦公開市場委員会(FOMC、14-15日)の開催を控えてドル買い先行後、利益確定とみられるドル売りが優勢になっている。 ユーロ・ドルは1.1266ドルから1.1304ドルまで上昇し、ユーロ・円は128円12銭から128円44銭まで上昇している。ユーロ圏・10月鉱工業生産のプラス転換も好感されている。 ポンド・ドルは1.3198ドルから1.3226ドルまで上昇。英国の雇用統計の改善を受けてポンド買いが目立っている。ドル・スイスフランは0.9237フランから0.9204フランまで下落している。 《KK》
関連記事
12/14 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:反落、下向き転換した5日線割れ
12/14 17:58 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円70銭付近で推移
12/14 17:25 FISCO
14日の日本国債市場概況:債券先物は152円02銭で終了
12/14 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、オミクロン株警戒も米引き締め加速に期待感
12/14 17:07 FISCO
東京為替:ドル・円は下げ渋り、円買いの縮小で