トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 11:51:10
14,994,270
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:1ドル114円10銭近辺、韓国が石油税を20%減額
2021/10/27 10:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:00JST 東京為替:1ドル114円10銭近辺、韓国が石油税を20%減額 午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=114円10銭近辺で推移。韓国政府は主要な石油製品の課税を一時的に20%引き下げることを決定したとロイターが報じている。期間は11月12日から来年4月30日まで。エネルギー価格の上昇圧力の緩和が目的としている。 一方、東京株式市場は日経平均が101.83円安と反落している。昨晩の米国市場が伸び悩みした流れを引き継ぎ、半導体関連株を中心に軟調な展開となっているもようだ。また、ソフトバンクG<
9984
>が200円安、キヤノン<
7751
>が163.5円安など、時価総額が大きい銘柄の下落が相場の重しとなっているもようだ。 《FA》
関連銘柄 2件
7751 東証プライム
キヤノン
4,966
9/4 15:00
-126(-2.47%)
時価総額 6,623,467百万円
精密機器大手。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上高比率は7割超。グラフィックアート向け大判プリンター3機種を新発売。 記:2024/04/30
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
10/27 9:41 FISCO
東京為替:株安を意識してドルはやや上げ渋る
10/27 9:16 FISCO
個別銘柄戦略:INPEXや三菱商事などに注目
10/27 9:10 FISCO
日経平均は46円安、寄り後は一時上げに転じる
10/27 9:06 FISCO
東京為替:米国金利の先高観台頭でドル強含み
10/27 8:34 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~政策期待が高まりやすいなか押し目買い意欲は強い~