トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 23:07:39
13,365,744
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は上げ渋り、3年ぶり高値を意識
2021/10/18 17:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:08JST 東京為替:ドル・円は上げ渋り、3年ぶり高値を意識 18日の東京外為市場でドル・円は上げ渋り。日経平均株価の弱含みや中国減速懸念で円買いが先行し、ドルは一時114円02銭まで下落。その後、米10年債利回りの上昇でドル買いに振れ、114円45銭まで切り返した。ただ、3年ぶり高値圏で利益確定売りが重石に。 ・ユーロ・円は132円69銭から132円15銭まで下落した。 ・ユーロ・ドルは1.1605ドルから1.1572ドルまで値を下げた。 ・17時時点:ドル・円114円20-30銭、ユーロ・円132円40-50銭 ・日経平均株価:始値29,093.82円、高値29,144.33円、安値28,924.40円、終値29,025.46円(前日比43.17円安) 【要人発言】 ・易綱・中国人民銀行総裁 「中国恒大集団の経営問題に関するリスク、制御は可能」(報道) 【経済指標】 ・NZ・7-9月期消費者物価:前年比+4.9%(予想:+4.2%、4-6月期:+3.3%) ・中・7-9月期GDP:前年比+4.9%(予想:+5.0%、4-6月期:+7.9%) ・中・11月小売売上高:前年比+4.4%(予想:+3.5%、10月:+2.5%) ・中・11月鉱工業生産:前年比+3.1%(予想:+3.8%、10月:+5.3%) 《TY》
関連記事
10/18 16:15 FISCO
マザーズ先物概況:反落、後場に入り下げ拡大、25日線を維持
10/18 16:13 FISCO
利食い売りが先行するものの、29000円を挟んでの底堅い値動き【クロージング】
10/18 16:13 FISCO
東京為替:ドル・円はもみ合い、ドル買いは継続
10/18 16:05 FISCO
大阪金概況:下落、米長期金利上昇など映し利益確定売り優勢
10/18 16:00 FISCO
日経VI:上昇、懸念材料くすぶり警戒感は緩まず