トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:40:10
13,492,717
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大阪金見通し:下落か、米長期金利の上昇映し利益確定売り優勢へ
2021/10/18 7:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:45JST 大阪金見通し:下落か、米長期金利の上昇映し利益確定売り優勢へ 大阪取引所金標準先物 22年8月限・夜間取引終値:6482円(前日日中取引終値↓80円) ・想定レンジ:上限6520円-下限6440円 18日の大阪取引所金標準先物(期先:22年8月限)は下落しそうだ。先週末、米国で発表された9月の米小売売上高が市場予想を上回ったことから、米経済の先行き楽観ムードが広がり、米長期金利が上昇した。これを受け、金利のつかない資産である金の魅力が低下するとの見方から金は売られやすい地合いとなり、ナイトセッションで金先物は下落した。また、金先物(期先、日中取引)は先週末までの11日続伸で350円近く上昇しており、利益確定売りも出やすく、今日の金先物は売りが優勢の展開となりそうだ。 《FA》
関連記事
10/18 7:30 FISCO
15日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場は続伸、強い決算や小売売上高が後押し
10/18 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:中GDP、中鉱工業生産、米NAHB住宅市場指数など
10/17 10:00 FISCO
個人投資家・有限亭玉介:相場好転!?DXなどの強いテーマは監視継続【FISCOソーシャルレポーター】
10/17 9:00 FISCO
オセアニア通貨のせめぎ合い【フィスコ・コラム】
10/16 18:41 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:中国7-9月期GDP、米ベージュブック、各国製造業/サービス業PMI(10月)など