トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 4:30:54
13,426,395
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は弱含み、午後に一段安
2021/9/15 17:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:07JST 東京為替:ドル・円は弱含み、午後に一段安 15日の東京外為市場でドル・円は弱含み。前日の低調な米インフレ指標を受けた金利安で、ドルは朝方の109円74銭を付けた後は下落基調に。日経平均株価の下げ幅縮小により円買いは後退したが、ドルは夕方にかけて売りが再開し109円47銭まで値を下げた。 ・ユーロ・円は129円55銭から129円23銭まで下落した。 ・ユーロ・ドルは1.1799ドルから1.1815ドルまで値を上げた。 ・17時時点:ドル・円109円40-50銭、ユーロ・円129円30-40銭 ・日経平均株価:始値30,464.17円、高値30,573.41円、安値30,347.30円、終値30,511.71円(前日比158.39円安) 【要人発言】 ・ゲンスラー米証券取引委員会(SEC)委員長 「政策当局者は現代資本市場にとって必要な規制は何かを検討しなければならない」 ・ジャビド英保険相 「インフレの上昇は一時的なものと考えている」 【経済指標】 ・NZ・4-6月期経常収支:-13.96億NZドル(予想:-17.50億NZドル、1-3月期:-31.895億NZドル←-28.95億NZドル) ・日・7月機械受注(船舶・電力除く民需):前月比+0.9%(予想:+2.5%、6月:-1.5%) ・中・8月鉱工業生産:前年比+5.3%(予想:+5.8%、7月:+6.4%) ・中・8月小売売上高:前年比+2.5%(予想:+7.0%、7月:+8.5%) ・日・7月第3次産業活動指数:前月比-0.6%(予想:+0.3%、6月:+2.2%←+2.3%) ・英・8月消費者物価指数:前年比+3.2%(予想:+2.9%、7月:+2.0%) ・英・8月生産者物価指数・生産:前年比+5.9%(予想:+5.4%、7月:+4.9%) 《TY》
関連記事
9/15 16:11 FISCO
東京為替:ドル・円は下げ渋り、押し目買いで
9/15 16:05 FISCO
大阪金概況:小幅に上昇、米長期金利の低下映すも上値の重い展開
9/15 16:02 FISCO
利益確定売り優勢も想定内の一服に【クロージング】
9/15 16:00 FISCO
日経VI:低下、株価急上昇一服で警戒感が後退し20pt下回る
9/15 15:59 FISCO
マザーズ先物概況:続落、時価総額上位の綱引、5日線超えまで値を戻す