トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 7:27:33
14,063,963
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物見通し:反発、ビジョナルがけん引、5日線回復が争点
2021/9/10 8:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:18JST マザーズ先物見通し:反発、ビジョナルがけん引、5日線回復が争点 本日のマザーズ先物は反発が予想される。9日の米国株式市場は、新規失業保険申請件数が予想以上に減少し、パンデミック以降で最小となったことを好感し、寄り付き後、上昇。しかし、新型コロナ変異株の流行により米マイクロソフトが従業員のオフィス復帰を無期限に延期したほか、航空各社が予約減少で見通しに慎重な見方を見せたため、消費、景気への影響を警戒した売りが強まり、ダウは下落に転じ、ナスダックも下落となった。本日のマザーズ先物は、米国市場の下落はあったものの、ナイトセッションが小幅高した流れを引き継ぎ、反発でのスタートが予想される。国内では、11月よりワクチン接種者の行動制限が緩和されることで、経済再開への期待感から、個人投資家のリスクセンチメントが改善し、相場を下支えすることが期待される。マザーズ市場では時価総額上位であるビジョナル<
4194
>が大幅な上方修正を発表しており、相場をけん引することが期待されよう。日足チャートでは、SQによる限月交代で割り込みした5日線への復帰が争点となりそうだ。 《FA》
関連銘柄 1件
4194 東証プライム
ビジョナル
9,190
9/4 15:00
-140(-1.5%)
時価総額 352,813百万円
会員制転職サイト「ビズリーチ」、採用管理や勤怠管理等の「ハーモス」を運営。国内最大級の求荷求車サービス「トラボックス」等も。ビズリーチの累計導入企業数は2万8900社超。ハーモスは売上が順調に拡大。 記:2024/05/10
関連記事
9/10 7:47 FISCO
NY原油:反落で68.14ドル、株安を意識した売りが強まる
9/10 7:46 FISCO
9日の米国市場ダイジェスト:続落、景気回復や企業業績の鈍化を警戒
9/10 7:45 FISCO
NY金:やや反発で1800.00ドル、米長期金利低下を意識した買いが入る
9/10 7:45 FISCO
大阪金見通し:上昇か、リスク資産選好がやや後退へ
9/10 7:00 FISCO
NY株式:NYダウ151ドル安、景気回復や企業業績の鈍化を警戒