マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 4:15:36
13,469,610
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル110円台、7月豪貿易収支、過去最高の黒字

2021/9/2 14:20 FISCO
*14:20JST 東京為替:1ドル110円台、7月豪貿易収支、過去最高の黒字 午後の東京外為市場でドル・円は1ドル=110円台で推移。オーストラリア統計局が発表した7月の貿易収支は、前月比10億豪ドル増の121億豪ドルとなり、市場予想の102億豪ドルを上回った。鉄鉱石や一般炭、LNGの需要が寄与したもようだ。 一方、東京株式市場は日経平均が75.33円高と後場に入り、強含みしている。菅首相が総裁選を先送りせず、党役員人事や追加経済対策を行うとの見方が強まり、投資家のリスクセンチメントが改善し、相場の上昇に寄与しているようだ。また、東京エレクトロン<8035>やソニーG<6758>など知名度の高い銘柄の上昇も相場の上昇を下支えしているようだ。 《FA》
関連銘柄 2件
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
8035 東証プライム
22,995
9/4 15:00
-2,150(-8.55%)
時価総額 10,845,201百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07