マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 15:56:18
13,819,074
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル109円90銭近辺、トヨタ、スズキ、ダイハツが会見

2021/7/21 13:53 FISCO
*13:53JST 東京為替:1ドル109円90銭近辺、トヨタ、スズキ、ダイハツが会見 午後の東京外為市場でドル・円は1ドル=109円90銭近辺で推移。本日の15時半より、トヨタ<7203>、スズキ<7269>、ダイハツ工業の3社が共同の記者会見を予定している。会見には3社の社長が出席するもようだ。 一方、東京株式市場は日経平均が156.78円高と伸び悩みしている。ファーストリテイリング<9983>が610円安、東京エレクトロン<8035>80円高と、指数に寄与度の高い、銘柄が本日の安値圏の位置にあることが相場の重しとなっているようだ。なお、トヨタ、スズキ、ダイハツの3社会見のニュースにより、自動車株の一角が強含みしているようだ。 《FA》
関連銘柄 4件
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7269 東証プライム
1,600.5
9/4 15:00
-70.5(-4.22%)
時価総額 3,144,320百万円
大手自動車メーカー。軽自動車で国内首位級、オートバイでも世界的。四輪車はインドでトップシェア。四輪事業は堅調。日本やインド、欧州で販売が増加。二輪事業はインドで販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/14
8035 東証プライム
22,995
9/4 15:00
-2,150(-8.55%)
時価総額 10,845,201百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10