マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 23:09:36
13,369,514
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル110円40銭台、6月の住宅着工、市場予想上回る

2021/6/30 14:55 FISCO
*14:55JST 東京為替:1ドル110円40銭台、6月の住宅着工、市場予想上回る 午後の東京外為市場でドル・円は1ドル=110円40銭台で推移。14時に内閣府が発表した6月の消費動向調査で消費者態度指数は前月比+3.3の37.4となったとロイターが報じている。同時に発表された5月の住宅着工は同+9.9と市場予想の8.5を上回った。 一方、東京株式市場は日経平均が35.90円高と、プラスに転じてたものの、前日終値付近での値動きで推移している。エーザイ<4523>、レーザーテック<6920>などが下落し相場の重しとなっているが、村田製作所<6981>、エムスリー<2413>、ベイカレントコンサルティング<6532>などが上昇して相場を下支えしており、これらの銘柄の綱引きで相場が膠着状態となっているもようだ。なお、後場に入りファーストリテイリング<9983>が40円安まで下げ幅を縮小しており、相場の上昇に寄与したもようだ。 《FA》
関連銘柄 6件
2413 東証プライム
1,350
9/4 15:00
-42(-3.02%)
時価総額 916,558百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
4523 東証プライム
5,989
9/4 15:00
-78(-1.29%)
時価総額 1,776,140百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」が主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。不眠症治療剤「デエビゴ」は成長。米国でのレケンビ治療は着実に進捗。中長期的に研究開発投資を継続。 記:2024/04/29
6532 東証プライム
4,596
9/4 15:00
-34(-0.73%)
時価総額 714,269百万円
大手経営コンサルティング会社。全体戦略や事業戦略の立案など経営課題を解決するサービスを提供。24年9月に持株会社に移行、M&A推進。採用活動を積極化。コンサルタントの増加等によりコスト増も案件拡大で堅調。 記:2024/05/23
6920 東証プライム
24,455
9/4 15:00
-2,040(-7.7%)
時価総額 2,305,764百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。FPD関連装置やレーザー顕微鏡なども手掛ける。High-NA向け含むACTISは引き合い旺盛。生成AI関連HBM向けは需要堅調。 記:2024/06/11
6981 東証プライム
2,944
9/4 15:00
-139(-4.51%)
時価総額 5,968,792百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10