マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 15:32:59
13,728,299
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル110円50銭近辺、日経平均は横ばい、カナダが49.5度の熱波

2021/6/30 12:05 FISCO
*12:05JST 東京為替:1ドル110円50銭近辺、日経平均は横ばい、カナダが49.5度の熱波 午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=110円50銭近辺で推移。カナダのバンクーバーの近くにあるブリティッシュコロンビア州のリットンで、気温が観測史上最高の49.5度まで上昇となった。熱波により既に134名の死亡が確認されているもようだ。この地の緯度は北海道より北となり樺太中部に位置するがカナダでは南部にあたる。 一方、東京株式市場は日経平均が2.49円高で午前の取引を終了した。指数に寄与度の高いファーストリテイリング<9983>が890円安と下落し相場の重しとなっているが、村田製作所<6981>が257円高、ベイカレントコンサルティング<6532>が3150円高、、エムスリー<2413>が256円高となり、一部の銘柄が大幅上昇して相場を下支えしている。これらの銘柄の綱引きで指数に方向感の無い値動きが継続しているもようだ。 《FA》
関連銘柄 4件
2413 東証プライム
1,350
9/4 15:00
-42(-3.02%)
時価総額 916,558百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
6532 東証プライム
4,596
9/4 15:00
-34(-0.73%)
時価総額 714,269百万円
大手経営コンサルティング会社。全体戦略や事業戦略の立案など経営課題を解決するサービスを提供。24年9月に持株会社に移行、M&A推進。採用活動を積極化。コンサルタントの増加等によりコスト増も案件拡大で堅調。 記:2024/05/23
6981 東証プライム
2,944
9/4 15:00
-139(-4.51%)
時価総額 5,968,792百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10