トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 20:25:40
13,623,513
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は小じっかり、夕方にかけて一段高
2021/6/3 17:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:06JST 東京為替:ドル・円は小じっかり、夕方にかけて一段高 3日の東京外為市場でドル・円は小じっかり。早朝の取引で109円55銭を付けた後、日経平均株価の堅調地合いを受けた円売りでドルは上昇基調に振れた。その後は円売りが抑制されドルは伸び悩む場面もあったが、夕方にかけて109円82銭まで値を上げた。 ・ユーロ・円は133円76銭から133円92銭まで上昇した。 ・ユーロ・ドルは1.2214ドルから1.2183ドルまで値を下げた。 ・17時時点:ドル・円109円80-90銭、ユーロ・円133円70-80銭 ・日経平均株価:始値28,890.39円、高値29,157.16円、安値28,879.15円、終値29,058.11円(前日比111.97円高) 【経済指標】 ・豪・4月貿易収支:+82.50豪ドル(予想:+82.50豪ドル、3月:+57.94億豪ドル←+55.74億豪ドル) ・中・5月財新サービス業PMI:55.1(予想:56.2、4月:56.3) ・独・5月サービス業PMI改定値:52.8(予想:52.8、速報値:52.8) ・ユーロ圏・5月サービス業PMI改定値:55.2(予想:55.1、速報値:55.1) 【要人発言】 ・アルトマイヤー独経済相 「ドイツのGDPは今年4%まで高めることができる見通し」 「莫大な支援の段階的廃止について責任をもって計画しなければならない」 ・中国商務省 「中国の上半期の輸出は良いモメンタムを維持できると予測」 「米中は生産者と消費者のために特定の問題を相互に解決することに努める」 《TY》
関連記事
6/3 16:15 FISCO
コロナによる業績への影響が大きかったセクターや銘柄を見直す動き【クロージング】
6/3 16:05 FISCO
大阪金概況:小幅に上昇、米長期金利の落ち着き映すも上値の重い展開
6/3 16:00 FISCO
日経VI:小幅に低下、株価堅調だが警戒感も継続
6/3 15:59 FISCO
東京為替:ドル・円はじり高、ドル買い継続で
6/3 15:55 FISCO
マザーズ先物概況:反発、25日線を回復する底堅い値動き