トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 11:43:35
17,839,078
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:1ドル109円10銭台、中国、レノボの4Q期純利益が+512%
2021/5/27 14:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:53JST 東京為替:1ドル109円10銭台、中国、レノボの4Q期純利益が+512% 午後の東京外為市場でドル・円は1ドル=109円10銭台で推移。中国のパソコンメーカーであるレノボの第4四半期(1-3月期)の四半期純利益は前年同期比512%増の2.60億ドルとロイターが報じている。市場予想は2.04億ドルであった。引き続き在宅ワークやオンライン授業による高い需要が継続しているようだ。 一方、東京株式市場は日経平均が147.39円安と上値の重い状況が続いている。本日の大引けでは、MSCI絡みの売りが出るとの観測が流れており、目先の需給悪化を嫌気して積極的に買いを入れにくい環境のもようだ。また、指数に寄与度の高いファーストリテイリング<
9983
>が690円安、ソフトバンクG<
9984
>は154円安と、下落していることも相場の重しとなっているようだ。 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 2件
9983 東証プライム
ファーストリテイリング
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
5/27 14:41 FISCO
日経平均は167円、後場の値幅はここまで88円程度
5/27 14:38 FISCO
東京為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
5/27 14:26 FISCO
日経平均は163円安、指数イベントの需給影響に関心
5/27 14:11 FISCO
東京為替:ドル・円は底堅い、日本株の下げ渋りで
5/27 13:50 FISCO
日経平均VIは午後は低下、株価下げ渋りで市場心理悪化は限定的
おすすめコンテンツ