マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 2:26:18
14,148,633
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル109円10銭台、 大引けでMSCI絡みの売り警戒

2021/5/27 11:09 FISCO
*11:09JST 東京為替:1ドル109円10銭台、 大引けでMSCI絡みの売り警戒 午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=109円10銭台で推移。本日の大引け時に、米MSCI指数採用銘柄の入れ替えに絡んだ売りが出るとの観測が流れている。除外が29銘柄で新規採用銘柄が0、ソフトバンクG<9984>、伊藤忠<8001>、ヒューリック<3003>なども組み入れ時価総額が減少となるもようだ。 一方、東京株式市場は日経平均が198.70円と寄り付きから下げ幅を拡大している。fed高官によるテーパリング議論の言及や大引けのMSCI絡みの売りを警戒して、目先の需給悪化懸念が上値を重くしているようだ。また、指数に寄与度の高いファーストリテイリング<9983>が990円安、ソフトバンクG<9984>が120円安と下落していることも、相場の重しとなっているもよう。 《FA》
関連銘柄 4件
3003 東証プライム
1,452
9/4 15:00
-37.5(-2.52%)
時価総額 1,115,002百万円
不動産賃貸事業を中核とする不動産会社。東京23区中心に200件超の賃貸物件を保有。多数保有する好立地物件が強み。開発・建替事業、ホテル・旅館事業等も。物件の入れ替え、優良アセットの積み上げ等に取り組む。 記:2024/08/09
8001 東証プライム
7,483
9/4 15:00
-341(-4.36%)
時価総額 11,859,732百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17