トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 8:20:24
15,296,316
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物見通し:続伸、9日ぶりの陽線でトレンド転換に期待
2021/5/17 8:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:17JST マザーズ先物見通し:続伸、9日ぶりの陽線でトレンド転換に期待 本日のマザーズ先物は続伸が予想される。14日の米国市場は、長期金利の低下で、寄り付き後、上昇。米CDCがワクチン接種後の新指針としてマスク不要と決定したことに加えて、運輸保安局は空港利用者数がパンデミック以降で最高に達したと発表したことを背景に、経済活動再開ペースの加速を期待した買いに拍車がかかった。本日のマザーズ先物は米国市場やナイトセッションが上昇した流れを受けて続伸でのスタートが予想される。国内では、先週末の14日に時価総額上位銘柄のJTOWER<
4485
>がKDDI<
9433
>との資本業務提携を締結したと発表しており、相場を下支えすることが予想される。日足チャートでは、先週末の金曜日に9日ぶりの陽線での反発となりトレンドの転換から本日も底堅い値動きが期待されている。本日の上値のメドは1096.0pt、下値のメドは1030.0ptとする。 《FA》
関連銘柄 2件
4485 東証グロース
JTOWER
3,590
9/4 15:00
-5(-0.14%)
時価総額 92,127百万円
通信インフラサービス会社。携帯キャリアの携帯基地局の装置やアンテナ、電源等の通信インフラのシェアリングサービスを提供する。今期3Q累計はタワー移管が想定以上に推移した。シェアリングも堅調に推移した。 記:2024/04/15
9433 東証プライム
KDDI
4,822
9/4 15:00
-158(-3.17%)
時価総額 11,110,756百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
関連記事
5/17 8:04 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ買い・円売りがただちに縮小する状況ではない見込み
5/17 8:02 FISCO
今日の為替市場ポイント:欧米株高を意識してドル売り抑制も
5/17 7:45 FISCO
大阪金見通し:上昇か、米長期金利の低下傾向反映へ
5/17 7:02 FISCO
14日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場は続伸、経済活動の再開期待
5/17 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:工作機械受注、中鉱工業生産指数、米ニューヨーク連銀製造業景気指数など