マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 8:33:21
15,164,165
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル109円60銭近辺、 日経平均は安値圏、日銀総裁が金利で発言

2021/5/13 12:00 FISCO
*12:00JST 東京為替:1ドル109円60銭近辺、 日経平均は安値圏、日銀総裁が金利で発言 東京外為市場でドル・円は1ドル=109円60銭近辺で推移。日銀の黒田総裁は、参院財政金融委員会で、超長期金利の過度な低下は経済活動に悪影響を及ぼす可能性があると述べた。また、金融緩和のメリットが国民全体に及ぶようなマクロ政策を実施していきたい、とも述べた。 一方、東京株式市場は日経平均が518.78円安と本日の安値圏で午前の取引を終了した。指数に寄与度の高いファーストリテイリング<9983>が2850円安、東京エレクトロン<8035>が2030円安、ソフトバンクG<9984>が660円安と、大幅安していることが相場の上値を抑えているもようだ。なお、メガバンクや通信、薬品株など内需・ディフェンシブ銘柄の一角が上昇して相場を下支えしているもようだ。 《FA》
関連銘柄 3件
8035 東証プライム
22,995
9/4 15:00
-2,150(-8.55%)
時価総額 10,845,201百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17