トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 22:08:33
14,971,467
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物見通し:続落、米市場の悪化でセンチメントが低下
2021/5/11 8:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:22JST マザーズ先物見通し:続落、米市場の悪化でセンチメントが低下 本日のマザーズ先物は続落が予想される。10日の米国市場は、FRBが長期にわたり大規模緩和を据え置くとの見方に、寄り付き後、上昇。本年の景気回復期待も根強く、ハイテク株から景気循環株への移行が続き、ダウは日中取引で史上最高値を更新した。しかし、高値付近での利益確定売りに加えハイテクの売りにおされ引けにかけて下落に転じ、ナスダックは大幅安となった。本日のマザーズ先物は米国市場でナスダックが大幅安となりナイトセッションが下落した流れを受けて、続落でのスタートが予想される。全米44州が連盟でフェイスブックCEOに子供向けインスタグラムの立ち上げの中止を求めたことや、米シティグループが米検索大手のグーグルの親会社のアルファベットや米Twitterの投資判断を引き下げしたことで、個人投資家のリスクセンチメントが低下し、マザーズ先物も軟調な値動きが見込まれている。日足チャートでは、ボリンジャーバンドでマイナス3σを割り込みする水準まで下落しているが、昨日は上髭となり上値の重さが懸念される状況が続いているもようだ。本日の上値のメドは1182.0pt、下値のメドは1100.0ptとする。 《FA》
関連記事
5/11 8:20 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ・円は底堅い動きを保つ可能性
5/11 8:18 FISCO
今日の為替市場ポイント:米国株安を警戒してドルは上げ渋る可能性
5/11 8:00 FISCO
10日の米国市場ダイジェスト:NYダウ34ドル安、ハイテク株の売りが重し
5/11 7:45 FISCO
大阪金見通し:下落か、米長期金利底堅く利益確定売り優勢へ
5/11 7:33 FISCO
NY原油:もみ合いで64.92ドル、米国株安を意識して上げ渋る