マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 19:56:19
13,901,931
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル109円50銭台、中国が独占禁止部門の人員拡大

2021/4/12 11:11 FISCO
*11:11JST 東京為替:1ドル109円50銭台、中国が独占禁止部門の人員拡大 午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=109円50線台で推移。中国政府は国家市場監督管理総局(日本の公正取引委員会にあたる)の人員を増やし、反競争的な行為の取り締まりの強化に乗り出す方針のもようとロイターが報じている。なお、中国は土曜日にアリババグループに180億元(3000億円)の罰金を課したことが話題となっている。 一方、東京株式市場は日経平均が56.46円安と前日終値を挟んだ値動きでの推移が続いている。安川電機<6506>が今期業績予想を発表後に急落していることから、テクノロジー関連株に下落が目立ち相場の上値を抑えているようだ。なお、指数に寄与度の高いソフトバンクG<9984>は145円高と上昇し、指数を下支えしている。 《FA》
関連銘柄 2件
6506 東証プライム
4,617
9/4 15:00
-299(-6.08%)
時価総額 1,231,308百万円
ACサーボモータ等のモーションコントロール、産業用ロボットが柱。1915年創業。鉄鋼用大型プラント設備、環境・エネルギー機器なども。工場の内製化、自動化を推進。26.2期営業利益1000億円目指す。 記:2024/05/08
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17