マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 2:33:03
14,137,538
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は108円40銭近辺、中国本土株式の動向が手掛かり材料に

2021/3/11 9:30 FISCO
*09:30JST 東京為替:ドル・円は108円40銭近辺、中国本土株式の動向が手掛かり材料に 11日午前の東京市場でドル・円は、108円40銭近辺で推移。日経平均は小幅高で推移しているが、リスク選好的なドル買いは増えていないようだ。中国本土株式の動向が手掛かり材料になるとみられる。ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円36銭から108円47銭で推移、ユーロ・円は129円23銭から129円37銭で推移、ユーロ・ドルは1.1923ドルから1.1929ドルで推移している。 ・NY原油先物(時間外取引):高値64.81ドル 安値64.64ドル 直近64.77ドル 【売買要因】 ・OECDは2021年の世界経済成長予測を上方修正 ・米長期金利の高止まり ・米追加経済対策の成立期待 《MK》