トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 18:39:13
13,638,867
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はこう着
2021/2/22 17:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:08JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後はこう着 22日の東京市場でドル・円は伸び悩み。早朝の取引で105円39銭まで下げた後、日経平均株価の堅調地合いで円売りが強まり、一時105円76銭まで上昇。ただ、その後は米株高観測の後退で円売りが縮小し、午後は105円60銭台でもみ合う展開が続いた。 ・ユーロ・円は127円68銭から128円13銭まで上昇した。 ・ユーロ・ドルは1.2136ドルから1.2105ドルまで値を下げた。 ・17時時点:ドル・円105円70-80銭、ユーロ・円128円10-20銭 ・日経平均株価:始値30,281.78円、高値30,458.13円、安値30,089.18円、終値30,156.03円(前日比138.11円高) 【要人発言】 ・米S&P 「新型コロナウイルスの封じ込めを受け、NZの経済回復は他の主要国よりも早い」 【経済指標】 ・特になし 《TY》
関連記事
2/22 16:10 FISCO
東京為替:ドル・円はこう着、材料難で様子見
2/22 16:05 FISCO
大阪金概況:上昇、ドル相場下落で値ごろ感からの買い優勢
2/22 16:04 FISCO
買い戻し先行も、手掛かり材料に乏しく上値は重い【クロージング】
2/22 16:00 FISCO
日経VI:上昇、米長期金利の上昇など警戒
2/22 15:57 FISCO
マザーズ先物概況:反発、目先の底打ち感高まる