マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 13:01:39
13,583,270
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:1ドル103円70銭台、バイデン次期政権、北朝鮮政策を全目的に見直し

2021/1/20 12:00 FISCO
*12:00JST 東京為替:1ドル103円70銭台、バイデン次期政権、北朝鮮政策を全目的に見直し 午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=103円70銭台で推移。バイデン次期政権で国務長官候補のブリンケン氏は、北朝鮮へのアプローチと政策は全面的に見直す必要がある、と述べたとロイターが報じている。北朝鮮を交渉の場に復帰させるべく圧力を強化する上で、どのような選択肢が効果的か、ほかの取り組みが可能か検討するとしている。 一方、東京株式市場は日経平均が129.08円と本日の安値圏で午前の取引を終了した。昨日に大幅上昇したことでの高値警戒感から利食い売りに押されていることや、指数に寄与度の高いファーストリテイリング<9983>が1800円の値下がりとなっており、相場の重しとなっているようだ。 《FA》
関連銘柄 1件
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10