マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:56:12
13,580,046
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:反発、75日線を伺う展開に(訂正)

2021/1/4 8:12 FISCO
*08:12JST マザーズ先物見通し:反発、75日線を伺う展開に(訂正) 下記のとおり修正します。 (誤)底堅い値動き取引 (正)底堅い値動きで取引 本日のマザーズ先物は反発が予想される。31日の米国市場は本年の取引最終日で史上最高値付近からの利益確定売りが先行し、寄り付き後下落した。その後、週次失業保険申請件数が2週連続で減少し予想を下回ったことや、国民への給付金増額案を巡り、民主党のシューマ—上院院内総務が共和党のマコーネル院内総務に譲歩案を提示したとの報道で期待感が再燃し大きく上昇に転じた。ダウは史上最高値を更新し引けた。ハイテク通信株の比率が高いナスダックは上昇した。本日のマザーズ先物は米国市場が上昇したことやナイトセッションが横這いと底堅い値動きで取引を終了した流れを引き継ぎ、反発でのスタートが予想される。学校に高速回線、クラウド活用見据えインフラ解放との記事を日本経済新聞社が報じており、フリー<4478>などクラウド関連やGIGAスクール関連銘柄が注目され相場を下支えすることが期待される。日足チャートでは、年末に25日線を超え、75日線に迫る勢いを維持しており、ここを抜けるかが注目される。本日は本日の上値のメドは1201.0pt、下値のメドは1150.0ptとする。 《FA》
関連銘柄 1件
4478 東証グロース
2,701
9/4 15:00
-155(-5.43%)
時価総額 153,625百万円
中小企業向けにクラウド会計・人事労務ソフト等の提供を行う。クラウド会計ソフトで国内トップシェア。有料課金ユーザー企業数は47万社超。サブスク売上比率は約9割。会計事務所とのパートナーシップ強化図る。 記:2024/05/08