トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 1:12:12
13,533,819
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:1ドル103円60銭台、コインベース、米ノババックス後期臨床試験開始
2020/12/29 14:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:02JST 東京為替:1ドル103円60銭台、コインベース、米ノババックス後期臨床試験開始 午後の東京外為市場でドル・円は1ドル=103円60銭台で推移。米医薬品のノババックスは、開発中の新型コロナワクチンの後期臨床試験を米国で開始した。3万人を対象に1万人には偽薬を使い試験を行うもようだ。 一方、東京株式市場は日経平均が616.96円高と29年ぶりの高値を更新している。米国の下院で現金給付を600ドルから2000ドルに引き上げる法案が通過したことで、米国経済の回復への期待感が高まり、日本株も恩恵があるとの見方から買いを集めているようだ。また、ノババックスのワクチンのニュースも寄与しているようだ。 《FA》
関連記事
12/29 13:54 FISCO
日経平均VIは小幅に上昇、株高も新型コロナ警戒続く
12/29 13:39 FISCO
東京為替:ドル・円は変わらず、日本株は大幅高
12/29 13:31 FISCO
東京為替:1ドル103円60銭台、コインベース、リップルの取引を1月に停止
12/29 13:25 FISCO
日経平均は508円高、ダウ平均先物堅調で支援要因に
12/29 13:16 FISCO
東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株高継続で